目標と達成の積み重ね。

遷延性意識障害の母と過ごした7年を振り返り、今だから綴れるお話です😊

回顧136【ヤフオク!ドーム】

2014年7月初め☔
母の体調も安定している🙆
私は左足にガッチリとサポーターを巻き、ほとんどの介助を娘に頼っての観戦旅行だ😃
海沿いをのんびり走り約二時間でシーホーク🏨到着🚙予定より早めだったが、すぐにチェックインし、部屋にも案内してもらえた☺
室内はバリアフリーで大きなリクライニング♿でも楽々入れる💡
電動ベッドではないが沢山のクッションがあるので背面に当てれば一晩の介護も可能だ🙆
浴室も広々としていて、二人介助の方法を習った私達なら母を入れてあげれると思ったが、私の左足がガクガクしている今は自粛。
無理はしないのが旅行の誓いだ😊

ゆっくり部屋で休憩した後、さあ、ナイター観戦へ😆
隣接したヤフオク!ドームでは、入場ゲートを通過するとスタッフさんが、♿席まてスムーズに案内して下さった💡一般席の後部にあるその場所には、数組の利用者がいらっしゃり、それぞれに楽しんでいる様子でとてもワクワク😄👏

球場全体の雰囲気も充分伝わり、売り子さんから🍺やアイス🍦や風船を買ったり、応援に合わせメガホン叩き、野球をしっかり味わった😄
席の構造上、♿での観戦は隔たりの柵こそあったが、野球観戦も出来る=「準備が出来ればいろんなことが叶う」ことをまた、経験させてもらった😂😂

母は、三年前から意思表示が出来ない。
でも、家族とのお出かけは大好きなんだ。
今回も母は表情穏やかで私達も沢山笑った😄
母に着せたピンクのソフトバンク👕はとてもよく似合ってた✨

回顧135

梅雨は艶やかな紫陽花観賞が嬉しい🌸
道端で無造作に咲いているのも敷地で整えられたのも薄暗い雰囲気のこの時期に鮮やかな彩りで目を引く👀✨今年も母と一緒に見れた☺

母はショートステイでの入浴も楽しみだ🛁
冷たい紅茶やココア、プリン等、日替わりで色々なものを味わってもらう😃喋れない母だが、少量ずつでもゴクッとしっかり飲み込みが出来、すぐ口を開けるときは「もっと欲しい」大きなゲップが出ると「ごちそうさま」の合図だ😃

私が左足をケガしたことで、介助に不安を持ち、プールリハビリを休むことになってしまい、悄気ていたらたまたま見た新聞に、博多座で宝塚公演が開催と載っていた👀💡

以前、博多座で観覧した時の母の喜んだ顔を思いだし、連れて行こうと思い立った☺
博多座に♿席の予約電話をすると、予定した日は空いておらず、肩を落とした私は娘にそのことを連絡した😞
すると娘が「ヤフオク!ドームで野球観戦しよう🎵」と言ってくれた✨
そうだね💡母にとっては初めての野球観戦⚾
行こう‼️
すぐにドームでの♿席を取った👍
そして、隣接するシーホークのバリアフリールームを娘が予約してくれた✨

初めての野球観戦⚾に母はドキドキだろう😆
臨場感を一緒に味わうのが楽しみだ😄

ドームに♿席があることも、シーホークにバリアフリールームがあるのも初めて知った🙆
母にこの計画を聞かせると気分は晴れ晴れ🌞

回顧134【医療センター】

梅雨入り☔☔🐌
少しの晴れ間に散歩する。母に「紫陽花も見に行こうね」と話しかける一方で気がかりなことがあった。
母の陰部のただれが改善しない。
ショートステイの施設長に申し出て、ワセリン塗布で様子みますと言われたがそれ以来、ひどくなっていくようだ。

私の左足を気遣ってくれる女性看護師にその気がかりを話すと、私のもどかしさも察してくれて、「家族が受診に連れ出してくれるのが一番早道ですよ。」と言ってくれた。

後日、かかりつけ病院の婦人科を受診。
とても親身になってくださるその先生は「カンジダとは違うようだが、特定出来ないので県の医療センターの皮膚科に行ってみて下さい。小さな傷でも感染症の危険は大いにあるので、最善策をとりましょう💡」と紹介状をもらった。

2日後に受診した医療センター皮膚科の診断はオムツかぶれによる潰瘍で、陰洗の周知徹底と塗布薬処方だった。

ホッとした☺
まだ傷は大きいのでホッとしてはいられないのだが、難病のベーチェット病じゃなくて安堵した😌考え過ぎたようだ😂

私も早く足を治して母を安心させたい💪
自分では頑張っているつもりが、理学療法士の見立てでは、最初の打撲から安静時期が長かった分、一気に筋力が落ちてしまっているって😭
もっと細かくリハビリを教わった✨頑張る💪

回顧133

母は、旅行後の定期受診でも好調✨
旅行と日頃の様子や体調を報告し、現状を維持していきましょう、と主治医のT先生🙆

3週間ぶりの口腔リハビリでも、機能は維持出来たままです❗すごいですね、とA先生に誉められた🙆
A先生も聞き上手なのでリハビリ中も朗らかな声が響き、通院は楽しい✨

日常のお散歩やストレッチもスムーズに出来るくらいに私の左足も復活してきた💪


しかし……他者とのアクシデントでもっとひどく傷めてしまった😵💧
半月板損傷😱😱半月板がずれてしまった😱😱

暫くの固定と安静が必要で松葉杖を使うようになった。母のケアが出来ない日々に耐えれず、膝用サポーターをガッチリ巻いて、松葉杖の代わりに母の♿に体重をかけるようにして施設内を散歩した。その上で、母のリハビリの先生に大腿筋の運動を教わると、その♿の散歩自体が摺り足のリハビリとして有効だった🙆

自分の左足に注意が向いていた間に、母の左耳が褥瘡みたいになってしまった😢😢

左に顔が向いてしまうので耳が内側に折れてしまい耳同士で擦りあって傷になったようだ😢

職員さんに周知徹底してもらうように頼んだ。
ごめんね、お母さん。気付くのが遅かった😢

とにかく、足を治さなければ‼

回顧132【雲仙】

江津湖お散歩のあと、ゆっくり休恵🍵
午後は熊本港からフェリー🚢で島原へ渡る😄
豪華な船内は♿で甲板に出られなかったのが残念だが、美味しいマンゴーアイスを食べていたらあっという間に着岸🚢

さあ、ここから雲仙を目指す🗻
くねくねの山道と気圧の変化を気にかけ、途中の展望スポットで休憩しつつ、順調に着いた☺

硫黄の匂いが懐かしい、地獄巡りを堪能🙆
♿では途中までしか行けなかったが大自然を間近に感じられて嬉しい😃🎶
蒸し玉子も食べ、お土産屋さんを覗き、ああ、旅行だなあ😃
小浜までの下り道は道路に凸凹が施されていて、♿の母には試練だった😅
後続車を先に譲りながらなるべく♿の振動を減らして走る途中に、橘湾を見下ろす絶景があり、「ゆっくり走ってたおかげね➰🙆」とプラス思考の3人😆
その先の千々石展望所でも別角度からの眺望に感激⛵✨
母もとても穏やかで、私達がうろちょろする様子を楽しそうに見ていた☺

風が冷たくなったのを機に帰途に就く。
諫早インターから高速に乗り、大村SAで夕食。私達は美味しい皿うどん🍲
ここでも快く席を貸して下さったおかげで母の胃ろうも一緒に出来た🎵

21時、無事帰宅🏠🚗💨
私の左足はまだ不便だがこの旅行が実現して、本当に楽しかった✨みなさんの協力のおかげ、母の生命力のおかげ😊💐
ありがとう🎉💮👏

回顧131【熊本旅行】

私は足をかばいながらのGWだったがその間に、熊本旅行の計画を練っていた☺

母と約束しているその旅行はわりと早く、GW明けに実現した✨

今回は弟夫婦が介助に協力してくれる。同行してもらうだけでも心強い💪熊本までの約二時間は賑やかなお喋りもあって順調だ🎵
一休みしてから、大好きな熊本空港へ向かう。初めて熊本臨空メガソーラー側道路からの✈️

迫力ある離着陸を味わい、雄大な🗻と✈️にひたすらうっとり👀✨母もパッチリ👀😄

夕焼けの頃には雲が虹色に染まり特別な1日を実感する🌇

いつまでも見ていたいが時間は過ぎ、滑走路の電灯を遠くに眺める場所へ移動して母の胃ろう注入。無事、宅老所へ送り届けて母もベッドで安眠🛌

翌日、早めに迎えに行き、爽やかな朝日を浴びながら江津湖を散歩した🏞️♿

家族連れもあり、ランニングやウォーキングの人もあり、生活に密接なその江津湖では、とても貴重な時間を過ごした✨

地元でも日頃やっている夕焼け観賞や散歩を、熊本で同じようにやれることが一層感慨深い😊
楽しくて楽しくて、母が障害者であることをつい、忘れてしまうような感覚になってしまう😃

母もしっかりと睡眠をとり、バイタル安定していて目の輝きも素晴らしい❇️
光合成をしているガーベラのように生き生きとしている🌸

回顧130【膝のケガ】

近隣の山々へ出かける日々🎶🚗💨🎶
気温と風向きが良好な日には、躑躅の名所まで足を伸ばす🗻
そこは斜面いっぱいにツツジが見渡せて、反対側を向くと海が見渡せる、大好きな場所🗻

急斜面の歩道だが、少々の筋肉痛は覚悟して、母の♿を押す💪
それだけの価値がある絶景🚢
あー、来てよかったと腰を下ろすとツツジの枝の間で蝶々が羽化していた👀

滅多に見れないものを見てラッキーな1日🌸


その週末はGWに入り、帰省した娘と兄達も一緒に潮干狩りへ出かけた🐚
母はビーチパラソル🏖️の下で心地好い潮風に当たっている😃

つい、油断した私は転倒してしまった😱
左膝を強打😱😱😱
みんなに心配かけたが、どうにか歩けるし時間が薬ですぐ治る程度だと笑ってみせる😅😅

屈伸は出来ないが力も入るし動きは正常のようだ。確かに時間が薬だろうが、早く治さないと母との散歩が不便だ😓😓

楽しい楽しい潮干狩り🐚の思い出で膝の痛みも忘れいたいほど痛かった😭😭😭

ツツジ見物も行けた後だし、この程度でよかったと思い直すことにした😌